筋トレをすれば、モテる。
結構、最近良く聞く言葉ですが、これは本当なのだろうか?
こんにちは、まさちょ塾生のSUU (@suu_netnan)です。
今日は、筋トレをすれば、モテるかを考えていく。

ちなみに、私も筋トレを始めた。いや、ボディメイクを。
筋トレライフ、スタート。
ぽっこりお腹から進化する過程を全部記録します。
(写真撮ったら気持ち悪い感じなったので、公開しませんが、やばいぽっちゃりです。笑)
— SUU@ボディメイク (@suu_bodymake) August 27, 2018
目次
【結論】筋トレではモテない。「筋トレ+α」がモテる。
これは厳然たる事実である。

え、筋トレしてもモテないんですか?

モテを多数の女性から求められることだとすれば、筋トレだけではモテないね。

え、でも筋肉ある人かっこよくないですか?

じゃあ、次の人はモテると思うかい?
- 筋肉はあるけど、乱れた髭坊主
- 筋肉はありイケメンだけど、筋肉の話以外つまらない
- 筋肉はあるが、セックスが下手

うーん、2はモテそう。笑

まぁ、2は「イケメン」という+αがあるからね。

あ、これが筋トレ+αがモテるってことですか?

そう。ただ、これは半分だ。筋トレはあくまでも2種類のモテのブースト装置なんだ。
筋トレはモテのブースト装置
2種類の意味で、筋トレはモテのブースト装置である。

ブースト装置?

そう、ブースト装置だ。モテを加速させる仕組みだね。

モテを加速させる仕組み・・・。なんとなくわかったけど、2種類ってどういうこと?
モテのブースト装置①「筋肉」というバリューを付け加える
一つは、「筋肉」(厳密には割れた腹筋)という女子ウケする特徴を手に入れられることだ。

例えば、次の3人を比較したら、誰がモテるだろうか。
- 平均的な男子でちょっと話うまい
- 顔はイケメンなのにデブ
- ちょっと話がうまくてシックスパック

うーん、難しいけど、3かな。2がどれくらいイケメンで、デブかにもよるけど。

確かにそうだ。でも、1よりは3がモテるよね。

まぁ、そうですね。

だよね。そして、1は努力すれば3になれる。

あ、たしかに!もともとあった「話のうまさ」に筋肉が加わった!

そう、これがモテのブースト装置①なんだ。
まずは、筋肉以外のモテに直結する要因があり、筋肉はそのモテをより引き立たせる。

じゃあ、モテに直結する要因ってなんですか?

例えば、次のようなものがある。
- 圧倒的なトーク力
- モデルクラスのイケメン
- 惚れ惚れする高身長
- お金持ちであるというステータス
- 人気者
- セックスがうまい
ここらへんに関しては、またの機会に語るとして、次の要素に移ろう。
モテのブースト装置②他のパフォーマンスを高める

もう一つは、これだね。

どういうことですか?

これはね、次の通りだよ。
- 筋トレをすると強靭な肉体となる
- 強靭な肉体、すなわち疲れにくい身体である
- 疲れにくければ、仕事やセックスでのパフォーマンスも高めやすくなる
- そして一度肉体を作り上げれば、短時間のトレーニングでメンテナンスが出来るようになる

なるほど、最後のは何でですか?

筋肉を増やすと基礎代謝が上がるから、痩せやすい身体になるんだ。その状態で食事制限を続け、筋トレを少しすれば美しい肉体を保てるんだ。

な、なるほど!僕もモテたいので、早速筋トレをしてきます!

あ、ちょっと待って!
モテたいならば、筋トレの前に武器を作ろう
ここまで筋トレは「モテのブースト装置」と語ってきた。

何もない状態でブーストしても結果は出ない。
まずは、武器を作ろう。

武器ってなんですか?

これは人それぞれだが、次の2つのどちらがいいと思う。
- イケメンな雰囲気
- メッセ力
ネトナンに限れば、この2つを身につければいい。
モテたいならば、筋トレはブースト装置ということを忘れないように!